年長〜大人対象のアットホームな学び舎
一人ひとりが能力を発揮し、
幸せで充実した日々を生きる大人に。
世の中に発揮できるほんとうの学力を。
ものごとの本質を探究しつづけ、ほんとうの学びを創造します。
自分はなにもの?世界はなにもの?
素粒子から細胞へ
細胞から個体へ
個体から組織へ
組織から社会へ
社会から自然へ
自然から地球へ
地球から太陽系へ
太陽系から銀河系へ
銀河系から宇宙全体へ
実体験を通して世界観をひろげ、
自己を宇宙の中の個として大きな視点でとらえられるように
広く深いつながりの世界を学んでいきます
この、広く深い世界観を育むためには、探究学習が欠かせません。
テストで100点を取る?、ドリル学習の繰り返し?
いいえ、もっと大切な学び方があるのです。
自分、世界、社会、を見つめ眺めていくことの連続が自分の道を切り拓くことになります。
問い (Q) を自ら探し出す力を身につけましょう。
探究学習の楽しさを知りましょう。
探Q舎の目指す人物像
道を探究する人、道を創造する人
2017.10.14、中日新聞夕刊
1. なりたいじぶんを思いえがき、高めたい力を高める
2. 個性を重視した、一人ひとり異なる学び
3.「考える力」と「創造」の相乗効果
4. 子どもたちが問いも答えもつくりだす
5. 感じる、考える、表現する、創造する、を大切にする
7. 実体験から学びを創り出す探究型・研究型の学び
8. 教育学/心理学/自然科学/脳科学を活用した探Qプログラム
9 .お茶の間、台所、地域、野外、ベランダで、"研究する塾"
これからの時代を生き抜くには、詰め込み型の学習から抜け出すことが求められます。学び自体を主体的につくりだします。
青い文字は、探Q舎におけるキーワードです。
探究コース
■「考える力」
感じる習慣、考える技術を強化します。50種類以上の思考力から自由に選んで高めます。議論や対話により人間力を高めます。
■「創造」
思考、判断、表現を重視し、創造する楽しさを知ります。なぜ?どうして?を大切に、探Q力を広げ深める研究型の学びです。科学的思考から哲学的思考まで、生を探究する態度を育みます。学びへの意欲、主体性、協働する力を向上させます。
学習コース
■「琢磨」
成績向上だけでなく、学びの楽しさ・奥深さに触れる機会をふやします。従来の学習塾とはひと味違う情熱の個別指導です。
●今のじぶんの学びに満足していない。
●感性力、思考力、表現力、創造力を高めたい。
●自分の力を発見したい。
●興味のあること、好きなことを発掘したい。
●自ら課題をみつけ、答えのない問題に挑戦したい。
●実体験から学びの楽しさを発見したい。
●好奇心や主体性を引き出したい。
●暗記型知識よりも"感じる力”や"考える力"を高めたい。
●人に伝える力を高めたい。
●人の個性、多様性を理解したい。
●学校や従来の学習塾とは異なるめずらしい学びを体験したい。
・学びの楽しさを発見し、主体的に学べるようになります。
・強くたくましく生きる力が高まり、自信を持って卒塾できます。
・98%の皆様が、特に内省力がグンとアップします。
・半数以上の方が、リーダーもしくはリーダーを目指すようになります。
・学習コースでは、高校受験は、100%第一志望校に合格しています。
小学生で未来を探Qできる
中学生で未来を展望できる
高校生で未来を創造できる