よくある質問

授業内容に関して

【探究コース】

【創造】学問、教養の各分野のリストから多様なテーマが派生します。

【考える力】各教材ごとに約3種の力を高め、思考力を養います。

・子ども達が自分で見つけたり、こちらで決めたりします。

・一人一人の課題を見つけ、克服するための教材を作成します。

・お子様&保護者様からの、○○力を高めたいなどの御希望に応えます。

・新しい研究成果を取り入れ、日々、教材の鮮度を保ちます。

・なりたい人間像に見合う必要な力を自ら考えて、高めたい力を決めていきます。

【探究コース】

【創造】は、平均7割ほどがお子様由来の自由研究です (お子様により異なります)。

【考える力】は、平均3割ほどがお子様由来です。

できます。

良い学びになるテーマであれば、積極的に採用します。

一人一人に合わせた教材で学ぶオーダーメード授業が多いです。

同じ場合も異なる場合もあります。

低学年のお子様の方が中学生よりもよく出来ることも多々あります。

年齢とは無関係な問題も多いですし、大人でも難しい問題もあります。

【探究コース】

【考える力】【創造】

いずれもお子様と相談しつつ、その都度オリジナル教材を作成します。

 

【学習コース】

【琢磨】主として、既にお持ちの教材を有効活用します。

無料プリントや手作り教材も必要と判断すれば随時作成、使用します。

各種の検定対策は、おすすめのテキストをお知らせします。

できます。例えば、集中力を!作文力を!などのご希望があれば、そちらを優先的に選択可能です。ただ、不思議な相乗効果により、複数の力が高まることが多いのでお楽しみに!

結果としては、相乗効果により色々な力が高まります。また、誰にとっても人生で必要な核となる種々の大切な力を鍛える教材を作製しています。

 

好きなこと得意なことだけを行うわけではありません。

 

お子様由来ではなく、そのお子様にハマりそうな課題にも挑戦頂いています。

御本人様からも、苦手分野の克服や、○○力を高めたいといったリクエストも出ます。

小さい頃は、多種多様な分野の知に触れることが世界を広げ深めます。

苦手というのは、思い込みや食わず嫌いであることも多いです。また、「不思議に思うこと」「興味があること」などもテーマになりますので、いつも新規開拓できます。

【探究コース】

・お一人おひとりに寄り添ったオーダーメード授業です。

・自分で考えて取り組みます。(できるだけ教えないように気をつけます。)

・教養、学力を高めるために、学校で習わないことも積極的に取り上げます。

・個別指導の授業です。

・最先端の科学研究や、自分たちの脳についても学びます。

・自分でテーマや教材を創ってオリジナルの探Qができます (問いも答えも自分で !) 。

・詰め込み教育とは無縁で、じっくり、自由に、柔軟に考える学びを重視します。

・お子様を見守りつつ、その都度臨機応変に進めます。

・教科の枠を越え、ひろげる!ふかめる!つなげる!

 を大切に"知のネットワークを構築"します。

 

【学習コース】

・人生でこの学びは、こう使える!など、知識や技術を活かす知恵を授けます。

・御希望により、プチ実験やプチ観察を取り入れ、手や目を使った学びを提案します。

・脳科学的、心理学的な見地から、学ぶ技術を提供します。

・自己分析、学習計画の立て方、将来の道の探Qなど、"死ぬまで学ぶ中での今の学び"として、学びの意義を再定義します。

・現在の自己を客観的に捉える視点を提供します。

・教科書の解き方を疑ったり、問題や答えが間違っていることもある事実を理解いただきます。暗記や、習ったまま受け入れるのではなく、批判的に思考する力を高めます。

【探究コース】

皆さん、2、3回ですっかり慣れてしまいます。

始めは慎重に、お子様の反応をみながら進めます。

お一人おひとりの発達段階に合った学習内容を提案します。

お子様ご自身に、自由に教材を選択していただくことがほとんどです。最初は、選択式からはじめ、自由度が上がっていきます。

安全には注意を払っています。

危険なものは極力使いませんし、包丁やカッターは保護者さまと相談しながら進めます。入塾時に、アレルギーや敏感体質、ご病気や過去のトラウマなどをお聞きします。

 

授業内容以外のこと

体験前の資料送付は行っておりません。

まずは、先入観なしに実際に無料体験下さい。体験後にパンフレットをお渡しします。体験後に資料を見るとよく分かるそうです (保護者の皆様談) 。

【探究コース】

できます。お子様のみの体験も、親子での体験も可能です。

保護者さまも、お子様に戻ってぜひ一緒に楽しんで下さい!!

まずは、【考える力】と【創造】の無料体験をおすすめします。

学校の学習に苦労されている場合は、学習コース【琢磨】もご検討下さい。

学習コース(琢磨)は、ごめんなさい・・・有料体験です。

【探究コース】

・予習は必要ありません。ただし、探Qテーマ探しは大歓迎です。

・復習も必要ありません。ただ、多くのお子様はこれまでの学習ファイル(作品集)を自主的に復習されているようです。また、お家で再実験されたり、探Qを深めたりされています。子どもたちに任せてあげてください。自然体が一番です。

【学習コース】

・一人ひとり異なりますが、基本的には復習があります。

・お子様と一緒に相談しながら、復習 (宿題) も決定します。

・試験前や、長期休みには応用的な課題を行い、補講受講可能です。

・自分の学びが確立できている自主性の高いお子様には一切宿題を出していません。

【探究コース】

・基本的にありません。

・お子様達は、それぞれに良い疑問をお持ちなので、お家での探Qのヒントを提供しています。自然と自分の興味から調査したり計画したりするようになる傾向です。

【学習コース】

・ご本人と相談しながら宿題 (復習) を出します。自主性の高いお子様には一切宿題を出していません。それでも第1志望校に入学されています。

殆どのお子様は、週1回のペースで通われています。考える力と創造の2科目受講の方も、1日に続けて受講されることが多いです。

探究コースは予習、復習も必要ありません。

学習コースの自宅学習課題の質や量は、ご本人様との相談によって決めます。できるだけ正直に1週間のスケジュールを教えてください。クラブ活動、習い事、他の塾などの時間を知れば、宿題の量や質を考慮しやすいです。

同じコースで、小学生同士、中学生同士の場合にはできます。一方が小学生で他方が中学生の場合でも、日時によっては可能ですのでご相談ください。

筆記用具、プリントを保管していくクリアファイル、タオルかハンカチ、汚れても良い服装、元気な身体、探Q心です。【創造】は上記に加え、スケッチブックも必要です。

はい。いつでも入塾可能です。

体験は無料ですから、【考える力】【創造】の同時体験をおすすめします。退塾のご意思は、退塾1ヶ月以上前にお伝えください。多くの塾と同様、1ヶ月前ルールを採用していますのでご注意ください。

・お子様ご本人に入塾の意志があることです。

・心身ご健康なことです (ご病気やお怪我などの場合、面談時にお知らせください)。

・お手洗いを適切に使えることです。

はい、できます。ご相談下さい。

不登校の方は、もしもよろしければ午前中(9時以降)にもどうぞ。

長期休み中は、これまで朝7時から授業をしたこともあります。

ご相談ください。

探究コースの皆様に共通して、考える力が著しく向上することがわかりました。

 

それ以外の力の向上は、お一人おひとり異なるようです・・・

授業の内容、教材の種類が、そもそもお一人おひとり異なるので当然です・・・

 

以下、

保護者さまのお話しとこちら側の印象とをお伝えします (これでもたった一部です)。

 

家族で探Qするようになった!

・○○やりたい、△△知りたい、□□上達したい!と主体的な態度に変わった!

・学びの計画や時間のコントロールが上手になった!段取り力が上がった!

・「習ってないからできない!」から、習っていないことにも果敢に挑戦するように!

・質問が増えたり、なぜなんだろう?と、ものごとをよく考えるようになった!

・学校の学習成績が向上した!

調べ物をすることや読書が増えた!

実験、観察が好きになった!

人間関係の問題を上手く解決できるように!

・せっかちで短気なところがなくなり、落ち着いてきたような印象!

・抑圧されているような印象から、開放的でのびのびした元気な印象に!

・大人しくて控えめな様子から、こちらとの対決に挑んでくるように!

・謎や疑問がありすぎて、授業だけではこなせない膨大なテーマをリクエスト!

集中と解放のバランス感覚が良くなって来た!

・時間に追われ焦って行動しがちだったが、じっくり腰を落ち着け深く考えるように!

自信がついてきた!

・日記がとても上手に書けるようになった!

美濃加茂市、可児市、美濃市、多治見市、川辺町など市内外から通って下さっています。

 

学びの考え方:真の学力=探Q力=人間力

おそらく、何もかも違うかも知れません・・・

学びは、お腹の中から、死ぬまでずっと一続きのものです。

それに、日常生活そのものが学びです。

それに、人それぞれ、"自分だけの自分のための学び"が必ずあります。

たったお一人だけのための教材になったものも多いですが、これまで500以上作製し、好評価頂いています。

 

受験対策や学校の成績を上げることに特化した学習塾は山ほどあります。

しかし、学びとはそのようなちっぽけなものではありません。

 

あなたの学びは日常生活から乖離していませんか?

人生と切り離されていませんか?

 

●人生を探Qする塾

●学ぶことの本当の意味を子どもたち自身が発見する塾

●本当の学習の楽しさを知るための、本当の実力を鍛えるための塾

●答えのないあるいは一つではない難しい問題にチャレンジできる塾

●自ら問い(Q)を創り出し、自ら課題を解決する、探Qする塾

 

探Q舎は、人間力を鍛え、将来強く逞しく頼もしい人間が一人でも世界に羽ばたけるよう、人間形成の最重要な時期から基礎力を鍛えられるよう寄り添います。

 

”人間の成長"を、”人間の学び”を問い続ける姿勢をもち、人間力を鍛えます。

 将来宝となる土台固めの学びを全力サポートします。

 

6年間の実戦を経て、実際に、探Q舎の授業が、思考力、とりわけ内省力を高めることが明らかとなりました!!高めた内省力は、これからの時代に大きく活きるでしょう。

 

ありとあらゆる点が異なります。

 

同じ授業は二度とありません。”授業はいきもの”です。

生徒さんも、私も、時間も、空間も、授業内容も、すべてがいきものです。

また、ありとあらゆるものは、モノ・コトの相互作用がある中で初めて存在しえます。

 

同じ人間は一人と存在しません。

目的、学習段階、性格、そして心身の健康状態は日々かわり、一人一人異なっています。子どもたち一人一人の表情や反応を大切にキャッチし、様子をみながら、臨機応変に方法や内容を調整することが重要です。何よりも、子ども達に寄り添うことが大切です。

 

実際の所、細やかなケアは、大手の塾では不可能です。

時代がいかに進化しようと、人と人との密接な相互作用なくして質の高い教育は成立しないでしょう。いつも、マニュアルやシステム化が良いとは限りません。人と人との相互作用にはタブレットやAIには代替できない学びがあります。

 

授業を活きの良い生き物にできるのは、融通のきく小規模の塾の強みです。

一人一人に目が行き届き、生徒さんのささやき声や、保護者様からの鋭いご指摘に即座に対応できる瞬発力、柔軟性、機動力があります。

 

一人一人のリクエストにも応えるという従来にはない学び舎が探Q舎です。

さらに、教科の枠も、学年の枠も越え、広ーく深ーいダイナミックな探Qを繰り広げ、こども達と共に学びを創造していきます。

 

【補足】

授業の場所に関して。

少人数だからこそ可能となること。

現在、授業内容により授業の場所をいくつか設定しています。

●畳部屋●床、●一般的な教室(椅子と机)●野外 (近所の木曽川や公園など)